B140XTN02.Bは、TFT液晶パネル、ドライバ回路、LEDバックライトシステムで構成されるカラーアクティブマトリクス液晶ディスプレイである。画面フォーマットは16:9のHD、1366(H)×768(V)画面、262k色(RGB 6ビットデータドライバ)に対応し、LEDバックライト駆動回路を搭載している。入力信号はすべてeDP(Embedded DisplayPort)インターフェースに対応しています。B140XTN02.Bは、ノート型パーソナルコンピュータや産業機器の表示装置向けに設計されています。
パネルブランド |
アオ |
パネルモデル |
B140XTN02。B |
パネルサイズ |
14.0″ |
パネルの種類 |
a-Si TFT-LCD、LCM |
解決 |
1366(RGB)×768、WXGA、112PPI |
ピクセルフォーマット |
RGB縦ストライプ |
表示領域 |
309.399(W)×173.952(H)mm |
ベゼル開口部 |
– |
外形サイズ |
320.4(W)×205.1(H)×3.2(D)mm |
水面 |
グレア (ヘイズ 0%) |
輝度 |
200 cd/m² (標準値) |
コントラスト比 |
500:1 (標準) (TM) |
視野角 |
45/45/15/35 (標準)(CR≧10) |
ディスプレイモード |
TN、ノーマリーホワイト、透過型 |
ベストビュー |
6時 |
反応時間 |
8 (標準値)(Tr+Td) |
表示色 |
262K 45% NTSC |
ランプの種類 |
WLED、15K時間、LEDドライバー付き |
周波数 |
60Hz |
タッチスクリーン |
それなし |
形状スタイル |
スリム (PCBA フラット、T≤3.2mm) |
|
|
信号インターフェース |
eDP(1レーン)、eDP1.2、40ピンコネクタ |
||
入力電圧 |
3.3V (標準値) |
||
環境 |
動作温度: 0 ~ 50 °C; 保存温度: -20 ~ 60 °C |
AUO B140XTN02.Bは、ノートパソコン用に設計された14.0型a-Si TFT-LCDパネルです。解像度はWXGAに相当する1366(RGB)×768で、画素密度は112PPIです。このパネルは縦ストライプのRGBピクセル構成で、PCBAの厚さが3.2mm以下のスリムなフォームファクターです。
パネルの表示領域は309.399(W)×173.952(H)mm、外形寸法は320.4(W)×205.1(H)×3.2(D)mm。パネルの表面には、ヘイズ等級0%のグレア加工と、耐久性と耐傷性を高める3Hハードコートが施されている。
パネルの標準輝度は200cd/m²で、コントラスト比は500:1である。視野角は45/45/15/35(Typ.)(CR≧10)で、表示モードはTwisted Nematicの略であるTNである。TNパネルは応答速度が速いことで知られているが、他のパネルタイプに比べて色再現性や視野角が劣る。
AUO B140XTN02.BのランプタイプはWLEDで、寿命は15,000時間、LEDドライバを搭載している。パネルの動作周波数は60Hzで、タッチスクリーンは搭載していない。eDP1.2規格のシングルレーンeDP信号インターフェースを搭載し、40ピンコネクターを装備する。入力電圧は3.3V(Typ.)
パネルの動作温度範囲は0~50℃、保存温度範囲は-20~60℃で、さまざまな環境での使用に適している。
製品カテゴリ
ニュース
今すぐお問い合わせください
お問い合わせ