製品

B140HAN04.U

AUO B140HAN04.U は、解像度 1920 × 1080、ピクセル密度 157PPI の 14.0 インチ TFT-LCD パネルです。 AHVA 動作モードのおかげで、スリムなフォームファクタ、広い視野角、および従来の LCD パネルより優れた色精度が特徴です。このパネルの標準輝度は 220 cd/m²、コントラスト比は 700:1 で、WLED 光源でバックライトが点灯します。 eDP インターフェイスを備え、60Hz で動作し、応答時間は 25ms です。動作温度範囲は0~50℃で、ブラケットやタッチパネルは付属しません。

説明

ブランド

アオ

モデル

B140HAN04.U

対角線のサイズ

14.0インチ

タイプ

a-Si TFT-LCD、LCM

ピクセルフォーマット

1920(RGB)×1080、FHD 157PPI 

ピクセルフォーマット

RGB縦ストライプ

アクティブエリア

309.37(W)×174.02(H)mm

輪郭寸法

輝度

220 cd/m² (標準値)

コントラスト比

700:1 (標準) (TM)

視線方向

対称

反応時間

25 (標準値)(Tr+Td)

視野角

85/85/85/85 (標準)(CR≧10) 

動作モード

AHVA、通常黒、透過型

サポートカラー

262K 45% NTSC

光源

WLED、15K時間、LEDドライバー付き

フォームスタイル

スリム (PCBA 曲げ、T≤3.0mm)

タッチパネル

それなし

フレームレート

60Hz  

ブラケット

それなし

インターフェースの種類

eDP(2レーン)、eDP1.3、30ピンコネクタ

電源

3.3V (標準値)

環境

動作温度: 0 ~ 50 °C;保存温度:-20~60℃

AUO B140HAN04.Uは、解像度1920(RGB)×1080、画素密度157PPIの14.0インチTFT-LCDパネルです。 309.37(W)×174.02(H) mmのアクティブエリアと、PCBAベント設計および厚さT≤3.0mmのスリムなフォームファクタを特徴としています。パネルの視野角は 85/85/85/85 (標準)(CR≥10) で、45% NTSC の色域で 262K 色をサポートします。

 

B140HAN04.U パネルは、Advanced Hyper-Viewing Angle テクノロジーの略である AHVA 動作モードで設計されています。これは、従来の LCD パネルよりも広い視野角と優れた色精度を提供することを意味します。また、パネルは通常黒色で透過性であるため、コントラストが向上し、さまざまな照明条件での使用に適しています。

 

輝度に関しては、B140HAN04.U パネルの標準輝度は 220 cd/m²、コントラスト比は 700:1 (標準) (TM) です。 WLED 光源でバックライトが点灯し、最大 15,000 時間の寿命があり、LED ドライバーが搭載されています。

 

B140HAN04.U パネルは、30 ピン コネクタを備えた eDP (2 レーン) インターフェイスを備え、eDP1.3 をサポートします。フレームレートは60Hzで動作し、応答時間は25(Typ.)(Tr+Td)です。 3.3V (標準) の入力電圧で動作し、0 ~ 50 °C の温度範囲で動作します。保存温度範囲は-20~60℃です。パネルにはブラケットは付属しておらず、タッチパネルもありません。

関連製品

伝言板

7+4って何ですか?

ニュース

jaJapanese